JAPAN ROAD RACING CHAMPIONSHIP
全日本ロードレース選手権
全日本ロードレース選手権(Astemo Honda Dream SI Racing・マルマエMTR)において、エキゾーストシステムのサポートを行なっております。


2022
SUPPORT TEAM RACE RESULT
サポートチームレース結果
クラス | ライダー | 第1戦 もてぎ (栃木) 4/2 - 4/3 | 第2戦 鈴鹿 (三重) 4/23 - 4/24 | 第3戦 オートポリス (大分) 5/21 - 5/22 | 第4戦 SUGO (宮城) 6/4 - 6/5 | 第5戦 筑波 (茨城) 06/26 | 第6戦 オートポリス (大分) 8/27 - 8/28 | 第7戦 岡山国際 (岡山) 09/17 - 9/18 | 第8戦 鈴鹿 (三重) 11/5 - 11/6 | ランキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JSB1000 | 作本 輝介 | 6位 | 8位 / 6位 | 7位 | ||||||
ST1000 | 渡辺 一馬 | 6位 | 未開催 | 未開催 | 6位 | |||||
Astemoレポート |
サポートチーム
ライダープロフィール
渡辺 一馬(Kazuma Watanabe)

- 1990.5.6 / 栃木県
- Astemo Honda Dream SI racing
- #1
- ST1000
作本 輝介(Kosuke Sakumoto)

- 1996.12.15 / 鹿児島県
- Astemo Honda Dream SI racing
- #27
- ST1000
ABOUT
全日本ロードレース選手権開催クラスについて
JSB1000 | 市販車1000ccマシンで争う、国内最高峰カテゴリー。 ( 使用タイヤ:スリックタイヤ ) |
---|---|
ST1000 | 市販車1000ccマシンで争う、2020年にスタートした新カテゴリー。 エンジンはほぼ改造できない。 ( 使用タイヤ:スリックタイヤ ) |
J-GP3 | エンジン(250cc)・フレーム共にレース専用に設計された純粋なレーサーマシンを使用。 MotoGP GP3クラスと性能の近いマシンで争う世界選手権に近いクラス。 ( 使用タイヤ:スリックタイヤ ) |
ST600 | 市販車600ccマシンで争うクラス。 ( 使用タイヤ:公認された街乗り用のタイヤ ) |
J-GP2 | ※昨年まで開催されていましたJGP2クラスは、2020より廃止されました。エンジンは市販車600cc、フレームはレース用に製作されたレーサーフレーム。 MotoGP GP2クラスとほぼ同等の性能のマシンで争う世界選手権に近いクラス。 ( 使用タイヤ:スリックタイヤ ) |
ASIA ROAD RACING CHAMPIONSHIP
アジアロードレース選手権
アジアロードレース選手権(Honda Racing Vietnam)において、エキゾーストシステム・エンジン部品の供給を行い、ホンダベトナムのレース参戦サポートをしております。


2021
SUPPORT TEAM RACE RESULT
サポートチームレース結果
クラス | ライダー | 第1戦 THA 3/25 - 3/26 | 第2戦 MYS 5/28 - 5/29 | 第3戦 未定 7/2 - 7/3 | 第4戦 JPN 8/13 - 8/14 | 第5戦 CHN 9/10 - 9/11 | 第6戦 THA 11/19 - 11/20 | ランキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ASB1000 | Passwit Thitivararak | 5位 / 位 | 5位 | |||||
AP250 | Cao Viet Nam | 9位 / 8位 | 10位 | |||||
AP250 | Senth Rajiv | 13位 / 11位 | 12位 | |||||
AP250 | Sentil Chandrasekaran | DNF / 13位 | 15位 | |||||
UB150 | Nguyen Duc Thanh | 10位 / 15位 | 11位 | |||||
UB150 | Nguyen Anh Tuan | 8位 / 13位 | 14位 |
サポートチーム
ライダープロフィール
Passwit Thitivararak

- - / タイ
- Astemo SI racing with Thai Honda
- #123
- ASB1000
Cao Viet Nam

- 1996.5.6 / ベトナム
- Honda Racing Vietnam
- #65
- AP250
Senth Rajiv

- 1998.11.26 / インド
- Honda Racing India
- #80
- AP250
Sentil Chandrasekaran

- - / インド
- Honda Racing India
- #18
- AP250
Nguyen Duc Thanh

- 1999.4.14 / ベトナム
- Honda Racing Vietnam
- #193
- UB150
Nguyen Anh Tuan

- 1992.6.5 / ベトナム
- Honda Racing Vietnam
- #178
- UB150
ABOUT
アジアロードレース選手権開催クラスについて
ASB1000 | 2市販車1000ccマシンで争う、2019年からスタートしたアジア選手権トップカテゴリー。 ( 使用タイヤ:スリックタイヤ ) |
---|---|
SS600 | 市販車600ccマシンで争うカテゴリー。 ( 使用タイヤ:スリックタイヤ ) |
AP250 | 市販車2気筒250cc・単気筒300ccで争う中級クラス。 ( 使用タイヤ:公認された街乗り用のハイグリップタイヤ ) |
UB150 | UBとは”アンダーボーン”の意味で、スーパーカブのようなフレームの呼び名。 毎レース大接戦のアジア特有のレース。 ( 使用タイヤ:2018年からスリックタイヤ ) |